先輩が語る仕事

採用エントリー

考えの違う部署の
意見を聞き、
時には意見をぶつけて
より良い物に仕上げていきます。

フィルム生産技術部プロセス開発G田中宏典

プロフィール

入社年 2011年 勤務地 中津川
専攻学部・学科 理工学部 応用化学科 職務系統名 技術開発

自身の主な担当業務と主要・重要なテーマ

フィルム生産設備の改造や新規設備の導入を行い、設備の面から生産性の向上や、トラブルの改善を行う業務となります。製品に関わらず生産工程の上流から下流までの全ての設備が対象です。今の業務の前は製品開発部署に在籍しており、2018年から現在の業務に携わっています。設備関係なので大学時代の専攻(化学)とは全く異なった分野(機械、電気)であり日々勉強する事が沢山あります。

一週間の業務内容

月曜日 設備テスト
改善要望があった設備にて現状確認のためのテストを実施。問題点抽出、テスト結果まとめ。
火曜日 設備のクリーン化に関する社内打ち合わせ
関係部署が集まって現状の確認と他工場との意見交換。
水曜日 部内の月例会・安全ミーティング
月1回部内での安全関係等の情報共有を行う。その後報告書作成などのデスクワーク。
木曜日 週次ミーテイング
グループ内での業務進捗状況の情報共有。午後から業務検討会。個々の業務課題について部内メンバーと協議。
金曜日 設備導入のためのメーカーとの打ち合わせ
費用の見積依頼や工事内容のすり合わせ。

印象に残っている業務・プロジェクト内容

台湾での新ラインの立ち上げです。生産工程の内一つで立上リーダーとして対応しました。3カ月という短い期間の中で、機械が稼働しない、製品が取れないなどのトラブルが沢山ありましたが、メーカー技術者や現地スタッフや社内メンバーの協力があり、スケジュール遅延することなく立ち上げを行うことができました。3カ月でしたが海外での業務に携わる事が出来て良い経験になったと思います。設備業務の経験が浅い私でも、このような機会をいただくことができ、とてもありがたいと感じております。

自身のモチベーション維持・向上策

仕事以外で趣味や好きな事や目標見つける事です。そのために頑張れる何かを見つけると仕事に対するモチベーションは維持できます。私の場合は趣味などの自分時間の充実です。今週頑張れば週末思いっきり遊べるとか、ボーナスが入ったから新しい道具を買おうとか、小さな事でも良いのでぜひ見つけて仕事に励んでください。

仕事を進める上で自身が大事・重視していること

他部署との連携とコミュニケーションです。改善要望を形にする上で他部署との連携は重要な事です。技術、生産、工務、場合によっては営業など、考えの違う部署の意見を聞き、時には意見をぶつけてより良い物に仕上げていきます。自部署だけでなく他部署にも意見を言える風土があるというのは仕事をする上では非常にやりやすい環境です。

プライベート

趣味・特技

大学時代に始めたスノーボードが趣味の一つで、12月から4月末までほぼ毎週雪山にいます。良い雪を求めて西へ東へ色んなゲレンデに行ってます。また雪山の上から下まで楽しめるよう毎年新しい事に挑戦していて、10年以上続けている趣味ですが、衰えることなく毎年少しずつ上達を感じています。向上心をもって続けられる趣味に出会えて良かったです。ライバルは過去の自分!!

密かな自慢

5日と13時間半。これは私が生きている間に水中で過ごした時間です。長く感じるか短く感じるかは人それぞれですが、まだまだこれからこの時間は伸びるでしょう。数年前に出会いハマったスクーバダイビングは非日常を感じられるもので、旅行の目的のひとつになりました。旅行に行った先でダイビングポイントを見つけて潜ったり、ダイビングのために旅行したりと楽しみが増えました。写真はマンタとツーショットです。このように水中でも平静を保てるようになりました。

総合職

お客様に最も近い営業の立場から新製品の開発に取り組んでいます。

お客様からの
「ありがとう」や
「さすが東レフィルム加工」
といった声にやりがいを感じます。

情報材料事業部 工材・開発課榎原聡美

詳細を知る

新規受注に挑み、
獲得出来た時に
やりがいを感じました。

包装材料事業部 東日本包装材料販売1課三谷英嵩

詳細を知る

お客様のご要望に応え、
情熱を注いで設計した処方が
採用されたときにやりがいを感じます。

フィルム包装材料技術部三好克典

詳細を知る

基幹職

社内向けコンテンツの開発や、セキュリティ教育、OA機器管理など、システムに関する運用・保全・開発など幅広く担当しています。

社内の皆さんが、
心地よく業務出来るように、
常に気を配り、
生の声を拾うことを心がけています。

企画管理部門システム部庭井早苗

詳細を知る