先輩が語る仕事

採用エントリー

新規受注に挑み、
獲得出来た時に
やりがいを感じました。

包装材料事業部 東日本包装材料販売1課三谷英嵩

プロフィール

入社年 2008年 勤務地 本社(東京)
専攻学部・学科 法学部 職務系統名 営業

自身の主な担当業務と主要・重要なテーマ

包装材料の国内外営業が主な業務内容です。
会社の窓口としてお客様と接しながら、社内メンバーとも連携し、ご要望にお応え出来るよう日々努めています。
また近年では環境対応もプラスチック業界の重要なテーマとして挙げられています。情報収集や開発案件のテーマアップなど、新しいことへの取り組みにも着手しています。

一週間の業務内容

月曜日 顧客訪問・資料作成
お客様と新規案件について打合せ。
商談後、社内に戻り必要物性データがあるか工場と摺合せ。資料作成して提出
火曜日 在宅勤務・Web面談
社内会議に向けての資料作成、及び事務処理。
海外のお客様との定期Web面談で、次月の受注見込み、現地市況など打合せ。
水曜日 Web面談・社内会議
地方のお客様と新製品紹介についてWeb面談。
午後は社内で新製品の開発会議。
木曜日 課内打合せ・顧客訪問・PM在宅勤務
課内で部方針やその他トピックスを共有。
その後、お客様へ新製品の紹介訪問をし、自宅へ直帰。
金曜日 出張
朝から移動して地方のお客様と面談。生産マシン変更による物性提出・評価スケジュール等を打合せ。
※コロナ前は、1週間丸々海外出張のケースも。

仕事にやりがいを感じるとき

入社して数年たった頃のことですが、新規受注に挑み、獲得出来た時にやりがいを感じました。周りとのコミュニケーションや、報連相はもちろんですが、自分が先頭を走ってお客様と会話し、社内にフィードバック、受注を得られた時の喜びは、達成感も大きく、今でも記憶に残っています。
最近では、個人としてだけでなく、部としての大きなテーマを、部内や工場メンバーといった組織一丸で成し遂げることにやりがいを感じています。

自身のモチベーション維持・向上策

包装材料の醍醐味は、自分が手掛けた製品をコンビニやスーパーで手軽に確認できることです。自分が携わったモノが世に出て、商品を手にする、そして、お店で購入する方を見かけることに嬉しさを感じることが、次なる新規テーマ模索への活力になっています。
また、年休取得のしやすさや、会社設定のノー残業デーなどがあり、自分の時間も十分確保出来るため、仕事とプライベートの両立・メリハリも、モチベーション維持・向上に繋がっています。

苦労談・失敗談とそこから得た反省

販売が思うようにいかない時期もありました。自社製品の特長を理解して精一杯アピールするも結果が出ず苦しい時がありましたが、社内外の方々と話をする中で、大切なことは製品を売り込むことだけでなく、自分自身を売り込むことに気付きました。どうしたらお客様に喜んで頂けるか、お客様に声を掛けてもらえる存在になるか、お客様にとっての1番になれるか、これを意識してから今まで以上の販売成果を得られたことが、今では大きな自信になっています。

プライベート

余暇の過ごし方

家族と出かけることが大半です。
週末は大きな公園で子供達と遊んだり、平日夜でも仕事が早く終わった日は、ショッピングモールへ行ったり、夜景を見るためにドライブなどしています。

趣味・特技

コロナ前までは、学生時代からの趣味であるバスケットボールをしていました。
多い時は週に2~3回やっていたものの、今は自宅でのバスケットボール観戦を趣味に変え、たまに現地へ観戦に行っています。

総合職

お客様に最も近い営業の立場から新製品の開発に取り組んでいます。

お客様からの
「ありがとう」や
「さすが東レフィルム加工」
といった声にやりがいを感じます。

情報材料事業部 工材・開発課榎原聡美

詳細を知る

お客様のご要望に応え、
情熱を注いで設計した処方が
採用されたときにやりがいを感じます。

フィルム包装材料技術部三好克典

詳細を知る

考えの違う部署の
意見を聞き、
時には意見をぶつけて
より良い物に仕上げていきます。

フィルム生産技術部プロセス開発G田中宏典

詳細を知る

基幹職

社内向けコンテンツの開発や、セキュリティ教育、OA機器管理など、システムに関する運用・保全・開発など幅広く担当しています。

社内の皆さんが、
心地よく業務出来るように、
常に気を配り、
生の声を拾うことを心がけています。

企画管理部門システム部庭井早苗

詳細を知る