先輩が語る仕事

採用エントリー

社内の皆さんが、
心地よく業務出来るように、
常に気を配り、
生の声を拾うことを心がけています。

企画管理部門システム部庭井早苗

プロフィール

入社年 1995年 勤務地 本社(東京)
専攻学部・学科 理学部化学科 職務系統名 システム技術

自身の主な担当業務と主要・重要なテーマ

10数年間利用してきたメールツールを、東レグループ共通のツール(Microsoft365)に切り替えるため、新たな部署が新設され、メンバーの一員として、安定稼働にこぎつけたところです。今後、全社員がツールを活用できるよう、教育や推進活動を継続していきます。他には、社内向けコンテンツの開発や、セキュリティ教育、OA機器管理など、システムに関する運用・保全・開発など幅広く担当しています。

一週間の業務内容

月曜日 来月の全社委員会に向けて資料作成、部長に確認依頼。指摘された点はすぐ修正。
委員長である社長への事前説明に向けて、準備を進める。
火曜日 現在開発中のコンテンツの仕様を確認するため、営業部署とWeb会議。
水曜日 請求書等の伝票処理や、問い合わせ対応。午後は、通信機器の機種更新にむけて、
通信キャリアの担当者と対面での打ち合わせ。
木曜日 課内会議。導入した新システムの利用状況の確認や、今後の社内教育のすすめ方、
残課題について、話し合う。
金曜日 セキュリティe-ラーニング教材の作成を開始。社員のITリテラシーの向上には、
社員教育が欠かせない。

仕事を進める上で自身が重視していること

社内の皆さんが、業務をする上で、何に不便を感じているのか、常にウォッチしています。実際に、顧客からの大量の資料を印刷している人を見かけたとき、何故、印刷する必要があるのか?聞いてみると、印刷した用紙を見ながら、データをインプットしているとのこと。すぐに、OCR変換の仕組みを導入し、インプットの手間を削減するという業務改善につなげました。社内の皆さんが、心地よく業務出来るように、常に気を配り、生の声を拾うことを心がけています。

当社の良い点、こうしたらもっと良くなる点

フレックス制度や、有給休暇を積極的に活用できるような環境が整っていて、とても働きやすいと思います。福利厚生も充実しており、会員制のリゾートホテルは、年に数回利用するほど、活用しています。コロナがきっかけとなり、在宅勤務制度やそれに伴う働き方改革にも取り組んでおり、今後、各自の事情や状況に応じた多様な働き方を選択できる環境が実現されるのではないかと、大いに期待しています。

自身のモチベーション維持・向上策

育児のためのフレックス時短勤務の期間は終了しましたが、今も子育て継続中です。定時後は、家族のための時間に切り替えるため、効率よく、生産性の高い働き方を意識しています。今日やるべき事は業務時間内に全てできた・・という小さな達成感は、モチベーションも上がり、また明日も頑張ろうという活力になります。

プライベート

余暇の過ごし方

「世界遺産を巡る」旅をしています。グランドキャニオンの大自然や、古代マヤ文明の遺跡チチェン・イッツァは、想像以上の迫力に圧倒されました。旅先では、幸せをもたらすと言われる「指ぬき」を記念に購入。その国らしい風景や動物などが描かれ、眺めているだけで、楽しい気持ちに。

趣味・特技

高校で茶道部に入部したのがきっかけで、卒業後から茶道教室に通い始め、今に至ります。数十年間、共に学んできた仲間達との、和気あいあいとしたお稽古時間は、私にとって癒しの時間です。

総合職

お客様に最も近い営業の立場から新製品の開発に取り組んでいます。

お客様からの
「ありがとう」や
「さすが東レフィルム加工」
といった声にやりがいを感じます。

情報材料事業部 工材・開発課榎原聡美

詳細を知る

新規受注に挑み、
獲得出来た時に
やりがいを感じました。

包装材料事業部 東日本包装材料販売1課三谷英嵩

詳細を知る

お客様のご要望に応え、
情熱を注いで設計した処方が
採用されたときにやりがいを感じます。

フィルム包装材料技術部三好克典

詳細を知る

考えの違う部署の
意見を聞き、
時には意見をぶつけて
より良い物に仕上げていきます。

フィルム生産技術部プロセス開発G田中宏典

詳細を知る