無延伸ポリプロピレンフィルムトレファン®NO
包装用シーラントに使用可能な無延伸ポリプロピレン(CPP)フィルムです。レトルト用をはじめとした様々なご用途にご利用いただけます。
包装
情報・工業
トレファン®NOは、包装用シーラント用途に使用可能な無延伸ポリプロピレンフィルムです。レトルトパウチの内面材(レトルト用CPP)などに使われています。その他蒸着、帯電防止、一般ラミネートなど様々ご用途に対応しています。
- 密封性と耐久性に優れており、衝撃や落下時も内容物を保護します。
- 無害・低臭気で食品衛生性に優れています。
- 135℃までのレトルト処理に対応しています。(タイプによる)
- 大きなサイズでのパウチも可能です。
- レトルト、蒸着、帯電防止、一般ラミネートなどご用途に応じて選定いただけます。
情報・工業用の基材フィルムをお求めの方はこちらをご覧ください
特長
- DL(ドライラミネート)適性
- 性能タイプ選定可(破断強度・高透明・汎用/セミレト/ハイレトなど)

内容物とアルミ層の間にあるポリプロピレン層が味や香りの変質を防止します。
用途例
- ボイル/レトルト
- スナック菓子
- トイレタリー
- 水物
- 雑貨
- 深絞り

ボイル/レトルトパッケージ(イメージ)
テクニカル情報
物性表※代表値・測定値であり保証値ではありません。
| 項目 | 参考規格 | 単位 | トレファン®NO | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ZK207 | ZK500 | ZK99S | ZK100 | 3951 | ||||
| 特長 | 破袋 強度 |
破袋 強度 改 |
HS強度 | 高透明 | セミレト | |||
| 耐熱温度 | 〜 135’C | 〜 120’C | ||||||
| HS強度 | ○ | △ | ○ | △ | ○ | |||
| 破袋強度 | ○ | ◎ | △ | △ | × | |||
| 透明性 | △ | △ | △ | ○ | ○ | |||
| 折曲白化 | △ | ○ | △ | ○ | ○ | |||
| 柚肌 | △ | ○ | △ | ○ | ○ | |||
| FDA 21CFR 177.1520 | 適合 | - | ||||||
| EU directive 10/2011/EC | 適合 | - | ||||||
| 厚みレンジ | Micron | 50-100 | 30-100 | |||||
| コロナ処理面 | 内面 | |||||||
| 比重 | 0.9 | |||||||
| 厚み | Micron | 70 | 60 | |||||
| 破断強度 | MD TD |
JIS K7127 | MPa | 50 40 |
52 40 |
48 38 |
51 37 |
48 35 |
| 破断伸度 | MD TD |
JIS K7127 | % | 750 900 |
760 880 |
740 810 |
760 860 |
700 830 |
| ヤング率 | MD TD |
JIS K7127 | MPa | 630 520 |
480 350 |
600 530 |
670 570 |
500 460 |
| ヘイズ | JIS K7361 | % | 44 | 51 | 57 | 12 | 6 | |
| 摩擦係数 (EC/n-EC) |
静 動 |
JIS K7125 | 0.9 0.8 |
1.1 1.0 |
1.1 0.9 |
0.8 0.8 |
0.2 0.2 |
|
| 表面粗さ | EC面 非EC面 |
Micron | 0.18 0.18 |
0.24 0.24 |
0.20 0.20 |
0.15 0.15 |
0.20 0.20 |
|
| ブロッキング剪断力 (n-EC/n-EC) |
80’C | N/12cm2 | 10 | 20 | 13 | 20 | - | |
| ヌレ張力 | EC面 | JIS K6768 | mN/m | 40 | 40 | 40 | 40 | 40 |
| HS強度 | 初期MD 初期TD |
N/15mm | 73 71 |
66 70 |
76 71 |
71 66 |
81 78 |
|
| レト後MD レト後TD |
67 67 |
64 65 |
77 69 |
62 60 |
80 74 |
|||
- HS強度 レトルト処理条件:130℃×30min

