沿革
東レフィルム加工株式会社
2004(平成16)年 | 東レフィルム加工株式会社設立 |
---|---|
東洋メタライジング(株)、東レ合成フイルム(株)が合併するとともに、東レ(株)の包装用フィルム事業の販売業務を統合、新会社に移管 | |
2005(平成17)年 | ISO14001・ISO9001全社統合取得(旧東洋メタライジング(株)、旧東レ合成フイルム(株)統合) |
2008(平成20)年 | 当社関係会社2社を合併 (東洋新虹(株)を存続会社とし東洋新虹(株)と東フィル産業(株)が合併) |
2011(平成23)年 | 台湾 東麗尖端薄膜股份有限公司設立 |
2019(令和元)年 | 三島工場収束 |
東洋メタライジング株式会社
1958(昭和33)年 | 資本金3千万円にて設立 |
---|---|
1959(昭和34)年 | 三島工場操業開始、大阪事業所開設 |
1960(昭和35)年 | 資本金6千万円に増資 |
1961(昭和36)年 | 資本金1億円に増資 |
1971(昭和46)年 | 関係会社東洋虹彩株式会社設立(現 東洋新虹株式会社) |
1978(昭和53)年 | 資本金2億円に増資 |
1982(昭和57)年 | 資本金3億円に増資 |
1989(平成元)年 | 福島工場操業開始 |
1994(平成6)年 | ISO9001取得(コンデンサ事業部) |
1995(平成7)年 | 3TM Plastics CO., Ltd.株式10%取得 |
1996(平成8)年 | 資本金7億3,575万円に増資 |
2000(平成12)年 | 福島分工場操業開始 |
2002(平成14)年 | ISO14001取得(三島・福島工場) |
ISO9001全社統合取得 | |
東麗薄膜加工(中山)有限公司株式20%取得 | |
2003(平成15)年 | ソニーグリーンパートナー取得 |
当社の関係会社である3TM Plastics Co., Ltd.が、Toray Nylon Thai Co., Ltd およびToray Fibers (ThaiLand) Co., Ltdと合併し、Thai Toray Synthetics Co., Ltdとなる |
東レ合成フイルム株式会社
1963(昭和38)年 | 東洋合成フイルム株式会社創立(東洋レーヨン(株)60%・大日本セロファン(株)40%出資) |
---|---|
資本金1億円 | |
1964(昭和39)年 | 高槻工場操業開始 |
1968(昭和43)年 | 高槻工場第2工場新築 |
東洋レーヨン(株)の100%の出資会社に本店を大阪市から高槻市へ移転 | |
1979(昭和54)年 | 大阪および東京に当社営業所を新設 |
東レ(株)から販売権移管を受け生販一貫体制を構築「東レ合成フイルム株式会社」へ社名変更 | |
資本金2億円に増資 | |
1990(平成2)年 | 資本金3億円に増資 |
1991(平成3)年 | 中津川工場新設 |
1995(平成7)年 | タイ国3TM Plastics Co., Ltd.へ資本参加(25%出資 関係会社「東フィル産業株式会社」設立(100%出資) |
1996(平成8)年 | 資本金6億円に増資 |
1998(平成10)年 | 中津川工場ISO9002認証取得 |
2000(平成12)年 | 高槻工場ISO9002認証取得 |
2002(平成14)年 | 全社ISO9001認証取得 |
2003(平成15)年 | 全社ISO14001認証取得 |